つくることと、整えることのあいだに。
Totonoリペアサービス

内装やリフォームを中心に、大工として現場に関わっています。
その中でふと目にとまる、小さなキズやへこみ。
ほんの少しだけ、整えておきたいと思うことがあります。

Totonoリペアサービスは、「つくる」仕事の流れのすぐそばで、
「整える」ことにも向き合っています。

できる範囲で、できるだけ丁寧に。
住まいを整えるお手伝いをしています。

リペアに込める想い

なぜ?大工が新たに補修事業を始めたのか?

相談できること

日々の生活や引越しの際など、気づいたらできていたキズやへこみ。小さいものでも気になることがありますよね。Totonoでは、そんな場面で「ちょっと整えておきたいな」と思う部分に、できる範囲で無理なく対応しています。
住宅の補修
  • フローリングの傷やへこみの補修
  • 壁クロスのへこみや剥がれの補修
  • 窓枠やドアの擦り傷や穴の補修
家具の補修
  • テーブルや椅子の欠け、傷の補修
  • 収納棚やキャビネットの修理
  • 木製家具全般の補修対応
特殊素材の補修
  • 人工大理石のカウンターの欠け補修
  • アルミサッシの補修

Totonoリペアサービスについて

Totonoリペアサービスは、千葉県野田市を拠点に、内装リフォームや造作を中心とした大工仕事と、住まいの小さな補修に取り組んでいます。

「つくる」と「整える」のあいだに、できる限り丁寧に寄り添います。

補修事例のご紹介

Totonoでは、ちょっと気になるところに、

できる範囲で向き合っています。

ドアの穴の補修
お部屋の建具(ドア)に空いてしまった穴を、
素材に合わせて埋め直し、まわりの質感と色味になじむように整えました。
「もう気にならなくなった」と言っていただけることを目指しています。
ドアの穴を補修している動画

ドアの穴を補修している全工程を

動画で公開中です。

よくあるご相談(例)

  • フローリングに浅いキズがついてしまった
  • 家具をぶつけて棚の角が少し欠けた
  • 引越し作業で床に凹みキズができた
  • ドアの立て付けが悪く、ちょっと気になる
  • 賃貸の退去時に、「ここだけ整えておきたい」部分がある

Totonoは、千葉県野田市を拠点に、埼玉県・茨城県の一部地域にもお伺いしています。

まずは写真を送っていただければ、対応可能かどうかご案内いたします。

ご相談についてのスタンス

Totonoリペアサービスでは、住まいを整えるお手伝いを、できる範囲で丁寧に行っています。
本業は内装リフォームや造作を中心とした大工仕事となるため、
補修のご依頼についても、無理のないペースで対応させていただいております。
急ぎのご要望にはお応えできない場合があること、
また、無理な営業や過剰なご提案は行わないことをあらかじめご理解ください。
まずはお気軽にご相談ください。

まずは見てほしい。
そんな時はLINEからどうぞ。

キズの場所や状態がわかる写真を送っていただければ、こちらで内容を確認しながら、
できることをご案内いたします。

「これって頼んでいいのかな?」
という段階でもお気軽にご相談ください。